※追記(3月2日)
↓SBI証券から当選!
これから挑戦できる、新規公開株IPOを紹介します。 SBI証券が主幹事のフィットです。
■フィット(3695)-東証マザーズ
フィットの事業内容は、「規格住宅や規格戸建賃貸住宅の販売及び太陽光発電施設の販売」となっています。公募価格の目安となる、想定価格は1,810円です。仮に、想定価格が仮条件の上限となれば、公募価格は1,810円となります。売買単位が100株単位なので、18.1万円からIPO抽選に参加できます! また、公開株数は117万株あります。100株単位の配分となるので、11,700本が当たりですね。当選確率は「普通の当たりやすさ」の部類です。IPOの申し込みは「2月24日(水)~3月1日(火)」となっています。
→詳しいIPOスケジュールや企業情報などは、やさしいIPO株のはじめ方をご参考ください
<IPO抽選が受けられる証券会社例>
★ SBI証券(主幹事)
★ SMBC日興証券(副幹事)
☆フィット、マイナス金利策の後押しで不動産セクターが盛り上がっていくのかと思いましたが、今のところ仕掛け的な買いが入っただけで、後が続いていません。やはり実際どうなるか見極めてからになるのでしょうか。そういう面ではIPOも同じで、そのときの市場のとらえ方次第でどうにでもなりそうです。とりあえず、目に見える数字は良く、大株主へのロックアップも期間でかかっているので、それなりに上昇はしてくれそうです。もちろん当選を狙っていきます!
<直近IPOのパフォーマンス>
■一蔵 公募1,210円 → 初値1,236円(+0.26万円)
■ケイアイスター不動産 公募1,200円 → 初値1,282円(+0.82万円)
■ソーシャルワイヤー 公募1,600円 → 初値2,511円(+9.11万円)
★2015年もIPOの調子が引き続きよかったですね!2016年もこの流れが続いてほしいですが、どうなるでしょうか♪ →2016年 新規公開株(IPO)のまとめ
<2015年 IPO初値成績の上位3社(公募価格→初値)>
1位 ネオジャパン 2,900円 → 14,550円(+116.5万円)
2位 エムケイ システム 3,500円 → 15,120円(+116.2万円)
3位 アイビーシー 2,920円 → 10,250円(+73.3万円)
あらかじめ証券口座を作っておいて、IPO抽選の準備を整えておきましょう♪(IPO取り扱い実績数)