こんにちは。『楽しい株主優待&配当』担当のアオキです。
葬儀施行のティア(2485)、加工食品を扱う加藤産業(9869)、100円ショップのワッツ(2735)から株主優待が届いたので紹介します。
ティア(2485)
東海・関西地方を中心に、葬儀屋「ティア」を展開しているティアからは、お米10kgが届きました!
ティアの株主優待は、100株保有でお米3kgがもらえます。今回は複数名義で株を保有していたので、5kg+5kg…合計で10kgが届きました。(参考:もらえる株主優待を2倍以上にする方法)お米の品種は「北海道産ゆめぴりか」です。さすがに10kgもあるとずっしり重たいですね。
今回届いたお米ですが、Amazonでどのくらいの値段がするのか調べて見ました。結果は次のとおりです。

調べたのは、ティアの単元株数100株でもらえる「ゆめぴりか」3kgのお値段です。およそ、送料抜きで2,500円でした。送料を考慮すると、だいたい3,000円~3,500円弱ほどでしょうか。お米は普段から食べるものなので、もらえると嬉しいですね♪
加藤産業(9869)
加工食品を全国のスーパーなどに卸販売している加藤産業からは、瓶詰めのジャム3種が届きました!
加藤産業の株主優待は9月末日が権利確定日となっています。100株保有で、自社オリジナル製品のグリーンウッド「手作りジャム」2,200円相当がもらえます。
今回届いたジャムは、いちご、オレンジ、ブルーベリーの3種類でした。背面の説明によると、「家庭でつくる方法と同じようにして、果実と糖と果汁だけでゆっくり煮詰めました。果実本来の風味が残った、こだわりのジャムです」ということだそうです。
スーパーなどで売っている安めのジャムだと「ゲル化剤」や「酸味料」といった添加物が入っているので、健康志向の方には嬉しい優待ですね。
ワッツ(2735)
100円ショップや雑貨店を展開しているワッツからは、「ワックセレクト」詰め合わせが届きました!
ワッツの株主優待は8月末日の権利確定日に、100株保有でプライベートブランド商品「ワッツセレクト」詰め合わせ(10点)がもらえます。
「ワッツセレクト」詰め合わせ内容
- ストッキングタイプ 水切りネット 40枚入り
- 洗濯ネット 角型 35x50cm
- ロールクリーナー 本体
- ロールクリーナー取り替えようテープ 70周巻x2巻入
- スパイラル黒綿棒
- キズテープ(絆創膏) 52枚入り
- 流せるトイレクリーナー 35枚入り
- アルコールウェット 24枚入り
- フローリング用水拭き雑巾がけシート 30枚入り
- ストロングダスター 20枚入り
年末の大掃除前にお掃除グッズが届いたので大助かりです!しかも10万円以下(※2015年12月時点で最低投資金額9万円強)でこれだけの優待が届くのでお得感があります。