皆様こんにちは。 『楽しい株主優待&配当』副担当のアオキです。服飾雑貨を扱うセレクトショップを展開しているユナイテッドアローズから株主優待が届いたので紹介します。
ユナイテッドアローズ
おしゃれな服飾雑貨のセレクトショップを扱う、ユナイテッドアローズからは、15%割引優待券が届きました!
ユナイテッドアローズとは、「UNITED ARROWS(ユナイテッド・アローズ)」「BOW&ARROWS(ボウアンドアローズ)」「BEAUTY&YOUTH(ビューティーアンドユース)」といった、大学生から社会人まで幅広い年齢層で人気のアパレルブランドを展開しています。株主優待は、100株保有で系列ブランド店で使える15%割引券が2枚もらえます。
なお、割引優待券の利用可能店舗は、各ユナイテッドアローズ系列店舗に加え、「ユナイテッドアローズ・オンラインストア」でも使うことができます。上記画像はオンラインストアで販売されている商品の一例です。
スニーカー13,824円、トートバック11,880円、白シャツ5,940円の3点を買ったとすると、合計31,644円です。ここに15%割引券を使えば、およそ5千円相当もお得になります。普段からユナイテッドアローズでお買い物している方とっては、嬉しい優待なのではないでしょうか。
オリックス
野球チーム「オリックス・バファローズ」で有名なオリックスから優待品カタログと株主カードが届きました!
オリックスの株主優待は、100株保有で5,000円相当のカタログギフトと各種割引ができる株主カードがもらえます。カタログギフトのコンセプトは「ふるさと優待」というもので、オリックスが選んだ全国10箇所の名産品から選ぶことができます。
【選べる10個の名産品】
- 北海道 スナッフルス菓子詰め合わせ
- 宮城 伊達の牛たん詰め合わせ
- 千葉 千葉落花生物語
- 静岡 源宗園 静岡産前茶・深蒸し前茶(道場六三郎監修)、香る烏龍(陳建一監修)
- 愛知 マルホン胡麻油 セサミセット
- 和歌山 幻の梅
- 香川 讃岐うどん特選セット
- 福岡 九州Kitchen8本ギフト
- 新潟 特別栽培米 白米10kg
- 水族館年間パスポート(京都水族館、すみだ水族館から選択)
ミライト・ホールディングス
電気通信工事を行うミライト・ホールディングスからは、1,000円相当のクオカードが送られてきました。
ミライト・ホールディングスの株主優待は、100株保有で1,000円相当のギフトカードがもらえます。ギフトカードの種類は「図書カード」「クオカード」「テレホンカード」「花とみどりのギフト券」の4種類から選ぶことができます。
※「花と緑のギフト券」は、取り扱っている全国の花屋、園芸店で使えるギフトカードです。冠婚葬祭、お祝い事やイベントなどで使用する花や植物を買う際に使う場合が多いようです。
アサンテ
シロアリ駆除会社のアサンテからは、三菱UFJニコスギフトカード1,000円相当が届きました。
雨ばかりでジメジメしがちな梅雨真っ盛りの7月に突入しましたね。4月~7月にかけて、イエシロアリのスウォーム(群飛)が活発で、羽アリが元気な時期になっているそうです。アサンテは5月中旬に「シロアリ注意報」を発表するなどして、一般家庭にシロアリを意識させる試みをしているようです。
そんなアサンテですが、2015年度3月期決算にて、次期(2016年度3月期)経常利益見通しを前期比+10.9%に設定すると同時に、年間配当を8円増の40円を見込むと発表し、注目されています。